こてつのブログ
- こてつ
- 2016年12月27日
- 読了時間: 1分
先週、学生さんの発表のお供をしてきました。
場所は徳島市内の某介護施設でした。来る南海トラフ
地震に備え、災害弱者の方たちや、スタッフの皆さん
がいかに安全に効率よく避難できるかという内容でした。
地震もそうですが、各地で起こる災害時には色んな方が
避難を余儀なくされますね。例えばお年寄り、幼児、子供それから
ハンディキャップのある方や妊娠中の方など、様々な人達が一斉に
避難をするのでこの研究内容はとても興味深いと共に切実なテーマ
だなと観じました。




Comments